【大阪・靭公園 ビストロ デ シュナパン】実店舗情報!阪急梅田「第2回阪急ケーキショー2019」出店【旅のGourmet】

こんにちは。タクトです。
2019年10月22日(火・祝)から10月28日(月)まで、阪急うめだ本店の9階催場で「第2回阪急ケーキショー」が開催されています。
当ブログでは、「第2回阪急ケーキショー」に出向くことができる人には追加情報として、なかなか行けなくて指をくわえている人には、お近くに出店しているお店があるかどうかの情報や、終了後に実店舗を訪れる場合の情報として、実店舗情報をお届けいたします。
この記事では、「第2回阪急ケーキショー」出店の「ビストロ デ シュナパン」さんの実店舗情報をお届けします。

「ビストロ デ シュナパン」のお店の場所は?

「ビストロ デ シュナパン」は、大阪市西区京町堀にある、ビストロです。

地下鉄千日前線阿波座駅1番出口より徒歩3分

こちらも靭公園の北側にあり、公園の緑がうれしい今注目のおしゃれスポットです。

お店の外観も雰囲気がいいですね~。

関連ランキング:ビストロ | 阿波座駅中之島駅肥後橋駅


大阪・靭公園「ビストロ デ シュナパン」のシェフとお店情報

ビストロ デ シュナパンの川田 祐樹シェフは、大阪のフレンチレストラン、ルクロにて修業後、渡仏。
パリの ジョルジュサンク(当時三ツ星)、ジキッチンギャラリー(当時一ツ星)、ドームドゥマレ等のレストランやロワールのシャルキュトリー(食肉加工品店)で研修、帰国後堺筋本町のビストロヌーパピヨンのオープニングシェフを務め、2013年に靭公園にてビストロデシュナパンを開業されました。

2014,2015年ミシュランガイドビブグルマンに掲載されたそうで、開業2年目にしての快挙!すばらしいですね。

今回の阪急ケーキショーでは、3人のシェフのコラボで1プレートの商品「3シェフズプレート
3,501円」が提供されています。

10月22日(火・祝)〜24日(木)限定となっています。

この投稿をInstagramで見る

第2回 阪急ケーキショー [前半]10月22日(火・祝)〜24日(木) ショコラトリ・パティスリ ソリリテ[大阪・肥後橋] ディファランス[大阪・靭公園] シュナパン[大阪・靭公園] コラボレーションデセール 初日に予約して行ってまいりました。 【3シェフズプレート】 熱々のクリームがショコラの壁から溢れ出し、それ ぞれの一品を引き立てます。このデセールのために 考えられた、スイーツの味わいを深めるホリスティ ックティー(緑茶をベースにハーブをブレンドした もの)2種類をチョイスできます。 私は、星鏡と花風 をチョイス チーズやチョコを用いた濃厚なスイーツに 爽やかな余韻の星鏡、フルーティーなアクセントの 花風 ✴️「ショコラトリ・パティスリ ソリリテ」 橋本シェフ  ゴルゴンゾーラサブレとブロンドショコラクリーム をチョコレート器仕立てで ♬「ショコラトリ・パティスリ ソリリテ」 橋本 史明シェフ 大阪「なかたに亭」、東京「オリジンヌ・カカオ」 はじめ有名パティスリーで技を磨き、 2015年にシ ョップをオープン。グラサージュの美しい本格的な チョコレートケーキが人気。 ✴️「ディファランス」藤本シェフ  カマンベールのムース 百合根とミカンのサラダ エピスの香り ♬「ディファランス」 藤本 義章シェフ ホテル日航大阪「レ・セレブリテ」(大阪心斎橋) に11年間在籍し、その間、数々のフランス料理コン クールにて入賞。 29歳の若さでスーシェフに就 任、2013年7月12日、オーナーシェフ としてレス トランディファランスをオープン。 ✴️「シュナパン」川田シェフ  リコッタチーズと柿のキュネフ ♬「シュナパン」 川田 祐樹シェフ 大阪ルクロ、ジキッチンギャラリー(パリ)、ドーム ドゥマレ(パリ) ジョルジュサンク(パリ)、カフェド ミュゼ(パリ)、ロワールのシャルキュトリーを経て 2013年に「シュナパン」をオープン。 #阪急ケーキショー #sweets #スイーツ #デセール #ホリスティックティー #holistictealife #ショコラトリパティスリソリリテ #ディファランス #シュナパン #yummy

Matchさん(@match.match)がシェアした投稿 –

3人のシェフのコラボによるワンプレートなんですが、他のシェフの情報をそれぞれこちらにまとめています。

こんばんは。タクトです。 2019年10月22日(火・祝)から10月28日(月)まで、阪急うめだ本店の9階催場で「第2回阪急ケーキショー」...
こんばんは。タクトです。 2019年10月22日(火・祝)から10月28日(月)まで、阪急うめだ本店の9階催場で「第2回阪急ケーキショー」...


大阪・靭公園「ビストロ デ シュナパン」のメニュー

「ビストロ デ シュナパン」さんは、平日のランチが1000円から提供されているのが嬉しい、ゲストフレンドリーな印象のお店です。

そのランチメニューは、こんな感じです。

平日ランチ

MENU A ワンプレートランチ 1,000円

・クロックムッシュ
・鶏もも肉のコンフィ
・ひとくちスープ
・サラダ

MENU B ハンバーグランチ 1,200円

・野菜のお惣菜盛り合わせ
・粗挽きビーフハンバーグ デミグラスソース 黒米添え
(ダブル +¥600)

MENU C 2,500円(お食事時間として1時間程度必要となります。)

・本日のスープ
・本日の前菜盛合せ
・本日のメイン料理:以下より1点(例)
★粗挽きビーフハンバーグ
★カスレメゾン
★ブラックアンガス牛カイノミステーキ
★ブーダンノワール
・デザート盛合せ
・コーヒー 又は 紅茶

ランチコーヒーまたは紅茶(小菓子付) 200円

本日のデザートセット 500円

コーヒー 又は 紅茶 付 ランチに+¥500

土日祝限定ランチ

MENU A(土日祝限定) 1,600円

・本日の前菜盛合せ
・粗挽きビーフハンバーグ
・コーヒー 又は紅茶

本日のデザート +¥400

MENU B(土日祝限定) 2,800円

・アミューズ
・本日の前菜料理:以下より1点(例)
☆田舎風テリーヌ
☆キッシュロレーヌ
☆豚頭肉のテリーヌ
☆自家製ハムの具沢山サラダ
・本日のメイン料理:以下より1点(例)
★ブーダンノワール
★カスレメゾン
★粗挽きビーフハンバーグ
★アンガス牛カイノミ肉のステーキ
★木下牛のステーキ(+ ¥2000)
・デザート盛合せ 又は チーズ
・コーヒー 又は紅茶

グラスワイン各種

フランス自然派ワインをご用意しています。
スパークリング、白、赤 各種¥800〜
ハウスワイン(赤・白)各 ¥500

この投稿をInstagramで見る

昼間から贅沢☺︎#ビストロランチ #シュナパン #ビストロデシュナパン #ハンバーグ美味しかった

Harumi Okadaさん(@harumi_o)がシェアした投稿 –


ディナーコースも、「気軽にビストロコース」が4,500円(税抜)からございます。

アラカルトがもう、とってもそそられます~!

シュナパン自慢のお肉料理

【シュナパンといえば!】木下牧場より木下牛のステーキ・ポムフリット添え

フランスのビストロ定番!ステックフリット!旨味の濃い木下牛をシンプルに。

本日の部位(オーダーは150gから承ります。)
・木下牛 ランプ 100g/¥2,800
・木下牛 ヒレ 100g/¥3,000
・木下牛 フランク 100g/¥2,000

おまかせ盛り合わせ300g/¥6,500 ※部位は仕入れ状況により異なります

木下牛もも肉のステックアッシェ

フランスの家庭料理【タルタルステーキ】
つなぎを一切使わず、中はレアに仕上げます。シンプルにレモンでどうぞ。

¥1,900/100g (オーダーは150gから承ります。)

木下牛の粗挽ビーフハンバーグ (ミニ) ¥1600 (フル) ¥2000

木下牛の赤ワイン煮込み 3,000

木下牛のコンフィ 2,900円

自家製島豚のソーセージグリル 1,600円

カスレメゾン (ハーフ) ¥2000 (フル) ¥3000

白いんげん豆、鴨もも肉のコンフィ、自家製ソーセージのグラタン仕立て。

数量限定✽ジビエ料理

鳥取・若桜鹿もも肉のロティ 山鳩のロティ・ソースサルミ 4,800円

山ウズラのベルモットソース 4,500円

前菜

自家製シャルキュトリー盛り合わせ 2,000円

シェフ自慢のシャルキュトリー(豚肉のお惣菜)の盛り合わせ。

田舎風パテ 1,200円

仏産フォアグラのテリーヌ 2,500円

濃厚フォアグラのテリーヌ。
自家製ブリオッシュと、シェフ特製柿と生姜のジャムを添えて。

鰆とじゃがいも、ベーコンのテリーヌ 1,100円

スモークした鰆と、しっとりとしたじゃがいもが相性抜群!
まわりに巻いたベーコンが良い仕事してます!

野菜のお惣菜盛り合わせ 1,300円

ブッラータチーズと洋梨、バイヨンヌ産生ハムのサラダ 2,100円

木下牛の食いしんぼうサラダ 2,000円

グリルした木下牛たっぷり!
ステーキとは違った楽しみ方で。

馬肉のタルタル カクテルソース 2,000円

欧州産きのこのソテーと自家製ハムのサラダ仕立て 2,000円

ヨーロッパから直送!いろいろきのこをシンプルにソテーし、旨味たっぷりの自家製ハムとご一緒に。
ポーチドエッグを崩しながらお召し上がり下さい!

木下牛ベーコンと旬野菜のオープンオムレツ 1,700円

新鮮たまごと旬野菜たっぷり!!
自家製ベーコンと一緒に。

ブーダンノワール りんごのフォンダン添え 1,300円

歴史の古いシャルキュトリーのひとつ。豚肉を使った、黒いソーセージ。
本場の味をぜひお楽しみ下さい。

豚足のパートフィロー包み焼き 1,600円

パリパリの生地で、とろとろの豚足を包んで焼き上げます。
コラーゲンたっぷり!

仔牛トリッパのグラティネ 1,400円

白いんげん豆とトリッパを一緒に炊いてグラティネに。
ほんのり辛味が効いていて、食欲をそそります。

アンディーブと自家製ハムのグラタン 1,000円

くたくたに炊いたアンディーブと自家製ハムの塩気が相性抜群!
たっぷりチーズで仕上げます。

キッシュロレーヌ 600円

オリーブマリネ 400円

こだわりピクルス 400円

キャロットラペ 400円

島豚のリエット 500円

鴨のレバームース 400円

テート ド フロマージュ(豚頭肉のテリーヌ) 900円

フランス産チーズ 1種¥500 3種盛り合わせ¥1400

出典:食べログ

そしてね、インスタとか見ていて、絶対に食べたい!と思ったのがこれ!
めちゃくちゃ美味しそう!!!
お店行こう!


阪急うめだ本店第2回阪急ケーキショー2019の出店情報

その他の「第2回阪急ケーキショー」出店情報を以下の記事にまとめていますので、こちらもよろしければご覧ください。

なお、すべての出店情報を掲載するまでに少し時間がかかるかもしれませんが、どうぞ楽しみにしておいてください。

https://tripcliptrip.com/hankyuumeda20191022cakeshow-1946


スポンサーリンク
スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする