【りんくうプレミアムアウトレット】2020新店舗・グランピング・駐車場増設!アクセス・バス

泉南りんくう公園

こんばんは!タクトです。

そろそろ長かった梅雨が明けそうですね。

コロナウイルスもまた感染者数が増大していますが、経済も回していかなくては!

ということで、昨年から工事が行われていた、大阪府泉佐野市りんくうタウンにある「りんくうプレミアムアウトレット」が西日本最大級のアウトレットとして増床オープンしましたので、ご案内します!

「りんくうプレミアムアウトレット」は、2000年にオープンし、今年2020年でちょうど20周年!

その20周年記念として、最初に作られたアウトレットのエリアから道路を挟んだ海沿いに、シーサイドエリアがパワーアップ!増設されました!

「りんくうプレミアムアウトレット」も、コロナで緊急事態宣言中は休業していたので、この増設オープンは夏頃と発表されていたものの、予定通り行われるのか気になっていました。

そして、この度、パワーアップオープンしましたので、

この記事では、その内容をお届けします!

【りんくうプレミアムアウトレット】増床パワーアップオープンはいつ?

「りんくうプレミアムアウトレット」は、大阪府泉佐野市の関西国際空港の対岸、りんくうタウンに2000年にオープンしました。

それから何度も増床・増設を重ね、今年2020年は20周年の節目。

第5期増床工事をもうすぐ終え、海岸沿いのシーサイドエリアに50店舗のショップとフードエリア、駐車場、グランピング施設がオープンしました!

そのオープンの日程は、

\2020年8月12日(水)/

ちょうど、お盆休みとか子どもたちの夏休みに設定されました!!!

わぁ~!やっぱり、混んでいます~。。。

みなさん、ソーシャルディスタンスですよ~!

と言っても、まぁ、広いので、行けそうな気もしますけどね~(笑)

でもでも、気をつけましょうね~!

この投稿をInstagramで見る

りんくうプレミアム•アウトレット(@rinkupremiumoutlets)がシェアした投稿



【りんくうアウトレット】新しく増設されたシーサイドエリアとは?

「りんくうプレミアムアウトレット」では、

昨年から、とっても大掛かりな工事が行われていて、

たぶん「西日本最大級アウトレット!」になるとか、横断幕で宣伝していたと思います。

当時の工事の様子はこちらです↓

この投稿をInstagramで見る

りんくうプレミアム•アウトレット(@rinkupremiumoutlets)がシェアした投稿

ということで、めちゃくちゃ楽しみにしていました~!!!

ではでは、そんな大阪湾を一望できるシーサイドエリアについてご説明しますね。

シーサイドエリアには、今までも30店舗ほどのショップがありました。

それに加えて新しくできるのが、以下の3つのエリアです。

ショップエリア:SHOP AREA
シーサイドパーク:SEA SIDE PARK
パーキング/バスターミナル:PARKING / BUS TERMINAL

2020年7月3日に、一足早くオープンした「泉南ロングパーク」の記事でも熱く語ったのですが、

ワタクシ、このりんくうタウンから、イオンモールりんくう泉南、そして泉南ロングパークまでの湾岸沿い一帯を、

ハワイのワイキキからアラモアナまでのような都会のリゾートエリアになったらいいのになぁとずっと思っていましたので、

この度、りんくうアウトレットの大掛かりな増床が実現したら、もう、ハワイにしか思えなくなりますよ~!

泉南ロングパークの記事も是非ご参考に!りんくうタウンのワイキキ化を妄想してみてください!

この記事では、関西国際空港の対岸、大阪府泉南市のりんくうタウンにオープンしたインスタ映えスポット!「泉南りんくう公園/泉南ロングパーク」について、バーベキューやキャンプ場、グランピング、駐車場の情報など、たくさんご紹介します。



【りんくうアウトレット】シーサイドエリアのショップエリアとは?

ショップエリアには、これまであった約30店舗のショップとは別に、飲食店も含めて約50店舗が新規オープンしました。

インターナショナルなハイブランド、スポーツ・アウトドアブランドなど、これまで関西にはなかったお店や、以前にあったけど返り咲いたお店などもあります。

そして、ホント、シーサイドなので、

大阪湾と関空を見渡しながらお食事がいただけるフードホール「RINKU DINING」や、

テイクアウトフードが揃うパビリオンも新たに登場しています。

これはこれは、気持ち良さそうです~!

この投稿をInstagramで見る

Satsuki🎵(@pre_maia)がシェアした投稿



ショップエリアの新しいお店は?ブランドは?

では、新しいショップをカテゴリー別に一挙ご紹介していきます!!!

ファッション/FASHION!関西唯一のバーバリー!プラダは期間限定!

  • Alexanderwang /アレキサンダーワン【関西初】
  • Brooks Brothers /ブルックス ブラザーズ
  • Burberry / バーバリー【関西唯一!】
  • Champion / チャンピオン
  • Diffusione Tessile /ディフュジオーネ・テッシレ
  • Escada / エスカーダ
  • Kenzo / ケンゾー
  • Prada / プラダ【期間限定】
  • Polo Ralph Lauren /ポロ ラルフ ローレン
  • Tommy Hilfiger /トミーヒルフィガー
  • Zara Outlet / ザラ アウトレット

ファッショングッズ/FASHION GOODS

  • Citizen/ シチズン
  • Coach Men Modern Active /コーチ メン モダン アクティブ【期間限定】
  • Hawkins / ホーキンス
  • Longchamp / ロンシャン
  • New Era / ニューエラ【関西初】
  • Sergio Rossi / セルジオ ロッシ
  • Skechers / スケッチャーズ
  • Tumi / トゥミ
  • Vans / ヴァンズ

スポーツ&アウトドア/SPORTS & OUTDOORS

  • Arc’teryx / アークテリクス【関西初】
  • Black & White /ブラック アンド ホワイト
  • Canterbury / カンタベリー
  • Descente / デサント
  • Ellesse / エレッセ
  • Le Coq Sportif /ルコックスポルティフ
  • Munsingwear /マンシングウェア
  • New Balance / ニューバランス
  • New Balance Golf /ニューバランス ゴルフ
  • Nike / ナイキ
  • Puma / プーマ
  • The North Face /ザ・ノース・フェイス

ライフ ホビーグッズ/LIFE / HOBBY GOODS

Pet Paradise / ペットパラダイス【関西初】

イベントスペース/EVENT SPACE

  • La Misola / ラ ミゾーラ【関西初・期間限定】
  • Mark & Lona /マーク アンド ロナ【関西初・期間限定】
  • Saint Laurent / サンローラン【期間限定】

【番外】新エリア以外にオープンする新店舗

【SEA SIDE 1F】Madras / マドラス(8/14 OPEN)

【SEA SIDE 2F】Yecca Vecca /イェッカ ヴェッカ(8/11 OPEN)

【MAIN SIDE 1F】Graniph / グラニフ(8/11 OPEN)

【MAIN SIDE 1F】Maison Margiela /メゾン マルジェラ(8/15 OPEN)【期間限定】

【MAIN SIDE 2F】Orobianco / オロビアンコ(9月OPEN)



ショップエリアのランチスポットは?フード&ドリンク/FOOD & DRINKS

新しいシーサイドエリアのショップエリアにも、道路を渡らなくてもごはんが食べられる

フードスポットが増設されました!

フードホール「RINKU DINING」とテイクアウトフードが揃うパビリオン!

なんか、いいですね~。

  • 31 Ice Cream /サーティワンアイスクリーム
  • Broil / ブロイル(秋OPEN予定)【関西初】
  • Crazy Crepes /クレージークレープス
  • Ippudo Ramen Express /一風堂 ラーメン エクスプレス
  • Kamatake Udon / 釜たけうどん
  • Komeraku~Rice in Soup,Fried Chicken /こめらく お茶漬けと、いろどりから揚げ。【関西初】
  • Panda Express/パンダエクスプレス【関西初】
  • Potamelt / ポタメルト(秋OPEN予定)【関西初】
  • Sandaya Honten /三田屋本店 -やすらぎの郷-
  • Starbucks Coffee /スターバックス コーヒー
  • Tokyo Milk Cheese Factory /東京ミルクチーズ工場【期間限定】

個人的には、三田屋でお肉食べて、東京ミルクチーズファクトリーでデザート食べまーす!!!

この投稿をInstagramで見る

りんくうプレミアム•アウトレット(@rinkupremiumoutlets)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

m.da1suke(@m.da1suke)がシェアした投稿



【りんくうアウトレット】シーサイドエリアのシーサイドパークとは?芝生広場?!

りんくうプレミアムアウトレットのシーサイドエリアは、

りんくうタウン駅側のりんくう公園と、マーブルビーチ・田尻漁港側のりんくう公園に挟まれたエリアになります。

そんな2つのりんくう公園をつなぐ海沿いに登場したのが、約20,000m²の芝生広場「シーサイドパーク」です!

グランピングなどアウトドアアクティビティが楽しめるエリアになります!

って、アウトレットの真ん中にグランピングできるところが?!

シーサイドパークのグランピングとは?隈研吾氏スノーピーク共同開発の「住箱」

そのグランピングっていうのが、

世界的な建築家、隈研吾氏とスノーピークが共同開発したモバイルハウス Snow Peak「住箱-JYUBAKO-」。

ホント、ミニマムでシンプルなトレーラーハウスみたいな箱。

この投稿をInstagramで見る

Snow Peak モバイル銀座|住箱|(@snowpeakmobile)がシェアした投稿

オシャレですね~!

この「住箱-JYUBAKO-」を利用した宿泊施設は、全国にいくつもあるそうなんですが、

アウトレット施設でオープンするのは初めてなんだとか。

あんまり、宿泊施設のあるアウトレットって見たことないですもん(笑)

この建物、きっとりんくうタウンの海と空に映えますね~!

芝生広場にこのグランピング施設、お隣にアウトレットがあるなんて、大人も子どもも楽しめます!

この投稿をInstagramで見る

@snowpeak_osakarinkuがシェアした投稿



【りんくうアウトレット】シーサイドエリアの駐車場・バスターミナル

今までも、りんくうプレミアムアウトレット周辺には、駐車場が3か所ありましたが、

この度、新エリアに約300台の平面駐車場を新設。

海沿いのシーサイドパークやグランピング施設に隣接した便利で使いやすい駐車場です。

ホント、広い!

この投稿をInstagramで見る

りんくうプレミアム•アウトレット(@rinkupremiumoutlets)がシェアした投稿

さらに、これまでは手狭だったバスターミナルも、

このシーサイドエリアに新設し、路線バスや観光バスの受け入れを強化されました。

バスの最新運行状況はこちら

ほら、アラモアナのバスターミナルみたいじゃないですか???

妄想が尽きません(笑)

そうそう、りんくうタウンの泉佐野から泉南までの、「ワイキキからアラモアナ化計画」を知りたい方は、こちらの記事もご参考に~!(しつこい?)

この記事では、関西国際空港の対岸、大阪府泉南市のりんくうタウンにオープンしたインスタ映えスポット!「泉南りんくう公園/泉南ロングパーク」について、バーベキューやキャンプ場、グランピング、駐車場の情報など、たくさんご紹介します。