2020年4月4日(土)放送の日本テレビ「嵐にしやがれ」のスイーツデスマッチのゲストは、浅田舞さん&浅田真央さん姉妹。
浅田舞さん&浅田真央さんが参戦する今回は、姉妹が大好きな、春のスイーツデスマッチ!
当ブログでは、番組終了後に、番組で紹介されたお店やスイーツの情報をお届けしています。
目次
- 1 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「かき氷研究所」の「究極の苺クレープ」
- 2 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「和栗専門 紗織(さをり)」のモンブラン「紗(しゃ)~最高級丹波栗」
- 3 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「La Rose des Japonais(ラローズジャポネ)」の世界一のケーキ「ピクシー」
- 4 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「h.u.g-flower(ハグフラワー)」の「チーズテリーヌ」
- 5 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「Patisserie le 333(パティスリールトワ)」の「丸ごとメロンケーキ」
- 6 嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「meika seven(メイカセブン)」の「うす皮あんぱん」
- 7 嵐にしやがれ 春のスイーツデスマッチの感想
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「かき氷研究所」の「究極の苺クレープ」
まず最初に紹介されたのは、大阪「かき氷研究所」の「究極の苺クレープ」。
季節限定の苺クレープは、苺で覆われたお皿の中にピスタチオとチョコレートの2種類のクレープが隠れているそうです。
フランス産の小麦粉を使っていてもちもちだそうです。
えーっ!!!イチゴにピスタチオ!?大好きなものばかりじゃないですか~!!!ワタクシの!
しかも、このお店「かき氷研究所」は、大阪じゃないですか~!!!
この投稿をInstagramで見る
「かき氷研究所」は、季節限定のお菓子やかき氷を提供しているので、不定休ですが、明日から、しばらく「苺クレープ」のみのメニューでオープンしてくれるようです。
これは行きたいですね~。
ちなみに、「究極のいちごクレープ」の少し小さい「苺にフォーリンラブクレープ」もあります。
苺にフォーリンラブクレープ(直径22cm):1,600円(税別) ※ドリンクとセット
「かき氷研究所」の店舗情報
住所:大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F
電話:080-2505-8854(予約受付は営業日のみ)
時間:13:00~19:00(土日祝は11:00オープン・商品売り切れ次第終了)
休日:不定休(HP・facebookページ・twitterで案内します)
最寄:大阪市営地下鉄「西大橋駅」「本町駅」「四ツ橋駅」
HP:http://www.facebook.com/kakigorilaboratory/
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「和栗専門 紗織(さをり)」のモンブラン「紗(しゃ)~最高級丹波栗」
「和栗専門 紗織」さんは、元旅館をリノベーションし、伝統とモダンを融合した空間で、阪急京都線河原町駅より木屋町通り沿いに南へ徒歩5分の鴨川沿いにあります。
こちらのモンブランは、オーダーごとに細さ1ミリのマロンペーストを絞ってくれる「錦糸モンブラン」です。
番組で紹介されたメニューは、空気を含んだ細い糸が美しく重ね合わさる、
この投稿をInstagramで見る
「和栗専門 紗織」の店舗情報
お問い合わせ :050-5456-0833
住所 :京都府京都市下京区木屋町通松原上る二丁目和泉屋町170-1
阪急京都線 河原町駅より徒歩5分
京都河原町駅から406m
営業時間:10:00~18:00(L.O 17:30)(朝9時頃より整理券を配布)
不定休
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「La Rose des Japonais(ラローズジャポネ)」の世界一のケーキ「ピクシー」
「ラ・ローズ・ジャポネ」は亀有にあるケーキ店。
こちらのオーナーシェフは、
ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ(WPTC)という国際大会で
日本チームを初優勝に導いたという、世界的にも有名なパティシエなんだそうです。
またまた紹介されたのは、ピスタチオとイチゴのマリアージュ!
またまた好きなものばっかり! ワタクシの(笑)
「ラ・ローズ・ジャポネ」の店舗情報
なんと!このお店、神社の中にあるそうです。「亀有香取神社」の境内にあるんです!!
住所 東京都葛飾区亀有3-42-24 亀有香取神社境内
アクセス JR常磐線(上野~取手) 亀有駅(南口) 徒歩5分
営業時間 10:00~19:00
[カフェ] 12:00~18:00 (L.O. 17:00)
定休日 火曜日、水曜不定休
公式HP https://www.kameari-katori.or.jp/la-rose-japonais/
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「h.u.g-flower(ハグフラワー)」の「チーズテリーヌ」
1日に2800個売れたという、チーズテリーヌ。
「チーズケーキというよりも、チーズそのもの」だそうです。
あっ!これ!「マツコの知らない世界」でも紹介されていた!
この投稿をInstagramで見る
「h.u.g-flower」の店舗情報
【横浜店】
〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通1-1
貿易協会ビル1階
TEL 045-323-9380
【岐阜店】
〒502-0847
岐阜市早田栄町4-20
コーポブライト1階
TEL 058-215-9543
【ネット販売】
https://www.89cheeseterrine.com
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「Patisserie le 333(パティスリールトワ)」の「丸ごとメロンケーキ」
メロンを丸ごとくりぬき、その中に、マンゴー、イチゴ、キウイなど、積み重ねて半分に切ると、わぁ~!美味しそう!
フルーツいっぱいのミルフィーユのような層が現れました!!!
この投稿をInstagramで見る
「Patisserie le 333」の店舗情報
住所 東京都港区南麻布5-16-6 CLAM HIROO B1F
アクセス 東京メトロ日比谷線 広尾駅 1番出口 徒歩2分
営業時間 [月~金]10:30~19:00
[土・日・祝]10:00~20:00
定休日 無休
嵐にしやがれ-春のスイーツデスマッチ-で紹介された「meika seven(メイカセブン)」の「うす皮あんぱん」
パン・オブ・ザ・イヤー金賞!を取得した、約200gのあんこが入った「うす皮あんぱん」!!!
たっぷりのあんこと名前の通り薄皮のパン生地。美味しそうです!
正式名称?は、『新東京名物うす皮あんぱん』。1個185円。粒あんとこしあんがあります。
「江東区の透品44」にも選ばれ、お客様にも「こんなあんぱんは初めて食べた。」と驚かれるそうです。
確かに!ほぼあんこじゃないですか!?
濃ーいお茶と一緒に、何回にも分けていただきたいですね~。
この投稿をInstagramで見る
「meika seven」の店舗情報
予約・お問い合わせ :03-3681-8814
予約可:現在、薄皮アンパンは約1週間待ち。
住所:東京都江東区大島7-2-1
営業時間:[火~金]9:30~20:30 [土・日・祝]8:30~20:30
定休日:月曜日
嵐にしやがれ 春のスイーツデスマッチの感想
今回も、もれなく美味しそうなスイーツが紹介されました!
まとめますと、
京都「和栗専門 紗織(さをり)」のモンブラン「紗(しゃ)~最高級丹波栗」
東京・亀有「La Rose des Japonais(ラローズジャポネ)」の世界一のケーキ「ピクシー」
神奈川・横浜「h.u.g-flower(ハグフラワー)」の「チーズテリーヌ」
東京・広尾「Patisserie le 333(パティスリールトワ)」の「丸ごとメロンケーキ」
東京・大島「meika seven(メイカセブン)」の「うす皮あんぱん」