先日、和歌山の新しいスポットにランチを食べに行ってみました!
和歌山港から花王の工場群を抜けたところ、和歌山市西浜にある和歌山市中央卸売市場に、2020年7月2日にオープンしたその名も「わかやま〇(まる)しぇ」です!
わかやままるしぇ、わかやまマルシェ、和歌山まるしぇ、和歌山マルシェ、WakayamaMarcheではなく、「わかやま〇しぇ」だそうです(笑)
実際に行ってみると、ごはんはもちろん美味しい!
そして、お店や市場の方々のやりとりがあたたかくて、「わかやま〇しぇ」の「〇(まる)」が笑顔なのがよくわかる、そんな場所でした~💖
この記事を読むと、お友達やご家族と一緒に「わかやままるしぇ」に行ってみたくなると思います。
2020年和歌山市中央卸売市場に新たにできたランチスポット「わかやままるしぇ(和歌山マルシェ)」とは?場所や営業時間・駐車場は?
この記事でお伝えする「わかやままるしぇ」は、和歌山市中央卸売市場の再整備の一環で、一般の方や観光で来られた方も気軽に立ち寄れる施設として、2020年(令和2年)7月2日(木)に「総合食品センター」、通称「わかやま〇しぇ」として誕生しました。
飲食店が約10店舗、小売りの専門店が30店舗近く営業されています。
「わかやままるしぇ」は、なんと言っても中央卸売市場ですから、真夜中の午前2時からオープンしてるんですよね~。
その場で食べられる飲食店と、市場で店舗向けに卸している商品を一般の人も買えるようにした専門店とが、午前2時から利用できるんです。
ですから、飲食店は午後2時まで営業してくれていますが、専門店街は基本的に午前7時には閉店してしまいます。
わたしが訪れたのは、平日の11時まえでしたから、専門店はほとんどがシャッターを下ろしていました。
それはそれで、「今度絶対にオープンしているときにリベンジしよう!」と強く思いましたね😅
それに平日だったからか、飲食店もいくつかのお店は閉まっていました。
この記事では、実際に訪れた飲食店の情報を中心に、その他のお店の情報も調べながらまとめてみたいと思います。
新しいスポットだからか、全てを一覧で理解できるページがあまりなさそうなので、この記事を読んでいただくと、和歌山マルシェを訪れる前にイメージしていただけるのではないかと思います。
「和歌山マルシェ」の営業時間や定休日、場所などは以下の通りとなっています。
【営業時間・定休日】
飲食店街(午前2時~午後2時頃)日・祝:午前10時~午後2時頃/水曜日休み)
専門店街(午前2時~午前7時頃)/水・日・祝日休み)
※営業時間は店舗により異なります。(基本的に市場開場日に準じます。)
【駐車場】64台(無料)
【場所】和歌山市西浜1660-401
和歌山市中央卸売市場 総合食品センター棟「わかやま〇(まる)しぇ」
【電話番号】073-431-3161引用:まいぷれわかやま
https://wakayama.mypl.net/mp/ichioshi_wakayama/?sid=70148
和歌山マルシェの場所は、和歌山県庁から築港に入り、左手に和歌山港フェリーターミナルを超え、花王の工場群を抜けたところ、右手に見えてくる和歌山市中央卸売市場の敷地内にあります。
無料駐車場64台を完備してくれているのが嬉しいですね。
わかやまマルシェ(和歌山マルシェ)の店舗:飲食店
この記事では、わかやままるしぇの飲食店について、自他共に認める食いしん坊の私が(笑)、おいしそうな画像付きでご紹介しますね😋
大幸亭(だいこうてい)
通常の営業時間:午前2時~午後2時(日・祝:午前10時~午後2時)
「大幸亭」は、マグロ専門店の「(有)大幸水産」が経営するまぐろと海鮮丼のお店です。
私も実は、「大幸亭」さんを目当てに和歌山マルシェを訪れたんですよ。
まぐろ丼や海鮮丼、お寿司や一品料理もあって、いろいろ目移りしましたが、その後いろいろ食べる予定(笑)もあり、とりあえずお昼の定食をいただきました!
お味ももちろん美味しくて、これで700円(税抜)ですよ!
しかも、ごはんは丼も含めて大盛り無料です👍
大幸亭さんは、マグロ専門店ですから、やはり、まぐろ丼や海鮮丼、お寿司なども食べたいという思いを新たにしました!
だってね、こんなんですよ~。おいしそうでしょ?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
お店のお姉さんも美人さんで、お茶を入れてくれたり私が持ち込んだ傘を預かってくれたり、とても気が利くステキな方でした!
しかも、その傘を忘れて💦私が別のお店でキャアキャア言っているところに、わざわざ届けてくださいました!
お世話になりました!ありがとうございました💝
その私がキャアキャア言っていたお店というのが、「VALENTINO CAFFE」さん。
大幸亭さんでお食事したら、「VALENTINO CAFFE」さんのコーヒーとカフェオレが人数分100円引きになるという、なんとも嬉しいサービスがあるんですよ~(^▽^)/
VALENTINO CAFFE
通常の営業時間:午前7時~午後2時(日・祝:午前10時~午後2時)
VALENTINO CAFFEさんは、ご覧の通り、おしゃれなカウンターのコーヒーショップです。
メニューは、飲み物とスイーツ、それからテイクアウトしやすいサンドイッチやお土産にもなる焼き菓子が用意されています。
「VALENTINO CAFFE」さんも、実はお魚の仲卸業者が経営されているそうです。
「わかやままるしぇ」には、コーヒーショップの出店がなかったので、敢えて新しい分野に取り組まれたそうです。
それにしては(失礼😅)、ケーキも焼き菓子も、見た目もお味も本格的です!
コーヒーととっても合います!すっかりファンになりました!
プレゼントやお土産には、カウンターに並んでいる焼き菓子がオシャレでステキですよ~💝
それから、カフェの横に並んでいる冷凍庫にも注目です!
お魚の仲卸業者さんなので、ホントに美味しいお魚をリーズナブルなお値段で販売してくれています!
骨なしのお魚が多くて食べやすいし、冷凍なのでお料理でも使いやすいです!
私は、冷凍庫に何とか入るだけ、鯖と鮭をいただきました!
10切ずつ入っているので、かなりのボリュームですが、なくなったらまた買いに行きます!
丸中寿司
電話:073-432-0572
通常の営業時間:午前3時~午後0時(日・祝(休市日)は休業)
この投稿をInstagramで見る
丸中寿司さんは、和歌山ラーメンのお店に行ったことがある人なら見おぼえがある、「早すし」を作っているお店です!
そう、鯖ずしです!
美味しいですよね~😋
こちらはテイクアウトのお店で、お店の前のフードコートでいただくことができます!
天や
電話:073-432-2307
通常の営業時間:午前8時~午後2時(日・祝:午前10時~午後2時)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「天や」さんは、店名の通り、天ぷらのお店。
天丼に目がない私は、こちらもそのうち訪れたいです~🥰
こしぢ
電話:073-432-0566
通常の営業時間:午前0時~午前11時(土:午前0時~午後1時30分、第1日曜のみ午前10時~午後1時30分、その他の日・祝:休業)
この投稿をInstagramで見る
「こしぢ」さんも、実は早すしを作っておられるお店。
こちらでは、天ぷらやおうどんなどと、旬の海産物がいただけるようです~!
喫茶・軽食つるちゃん
電話:073-436-6783
通常の営業時間:午前4時~午後2時(第1・第4日曜のみ午前9時~午後2時、その他の日・祝:休業)
この投稿をInstagramで見る
「喫茶・軽食つるちゃん」さんは、この日私が訪れた時は閉まっていました。
こちらも、インスタによると、とってもおいしそうな定食がいただけそうですね。
テイクアウトのお弁当も販売されているみたいです。
この投稿をInstagramで見る
鉄板ダイニング桜
電話:073-488-5078
通常の営業時間:午前5時~午後2時(日・祝:午前10時~午後2時)
この投稿をInstagramで見る
「鉄板ダイニング桜」さんは、情報があんまり見つかりませんでしたが、マレーシア料理をテイクアウトで提供しているお店です。
手ごろなお値段でマレーシアの屋台のようなお料理をいただくことができます。
マレーシアの揚げパン、美味しそうです!
「鉄板ダイニング桜」さんは、ご両親がそれぞれ市場内で自動車修理(オートサービスF1)とお花屋さん(夢想花)を営んでおられる中北さんの息子さんが経営しているそうですよ。
Wakayama Ichiba Lab.
通常の営業時間:午前11時~午後0時30分(日・祝:午前10時~午後2時)
「Wakayama Ichiba Lab.」さんは、スミマセン💦
情報が見つけられませんでしたので、また行って写真撮ってきたいと思います!
まとめ:わかやま〇しぇ(わかやままるしぇ)の歩き方
和歌山市中央卸売市場にある、「わかやま〇しぇ(わかやままるしぇ)」の飲食店は、いかがでしたか?
一般の人にはハードルが高い、専門店向けの市場の業者さんが、一般の人にも新鮮な素材を提供してあげようとがんばってくださっているのが嬉しいですね~☺
平日のお昼間は空いていて嬉しいですし、お買い物目的や休日のブランチなど、いろんな使い方ができそうなスポットです!
お友達同士やご家族でも楽しめますね。
早い時間に行けたら専門店も空いていると思うので、是非チャレンジして、また情報をアップしていきますね!
そうそう、水曜日はお休みなので、気をつけてください。
ちょっと人は多そうですが、土曜日が良さそうですよ~。
和歌山は、海の幸をはじめ、食べ物がおいしいので、また他にもおすすめのランチスポットなどを取り上げたいと思います。
コメント