【あさイチ】前髪かわいい三戸なつめさん「みかん王国」和歌山有田でみかんづくし!

和歌山

2020年1月9日(木)のNHK「あさイチ JAPA-NAVI」は、三戸なつめさんがゲストです。

2020年初となるJAPA-NAVIでは、和歌山県有田市(ありだし)を三戸なつめさんが訪れ、ブランドみかん有田みかんの本場で、みかんの魅力を伝えてくれました!

当ブログでは、番組終了後にどこよりも詳しい情報をお届けしています。

あさイチのゲスト、和歌山県有田市を案内してくれる三戸なつめさんとは?出身地は?年齢は?

三戸なつめさんと言えば、パツンパツンの前髪が可愛いモデルさん。
バラエティやドラマ、映画、CMにもたくさん出ていて、女優さん、タレントさんとも言えますね。

三戸なつめさんは、1990年2月20日生まれの、えっ!?もうすぐ30歳!?
ご出身は、今回のロケ地・和歌山県のお隣の奈良県だそうです。

2010年に関西で読者モデルの活動を開始したのが、芸能界入りのきっかけだそうです。

152cmのかわいい三戸なつめさんが、和歌山県有田市を訪れて、関西弁で話すのかどうか(←そこ?)、個人的に楽しみでした!が、バリバリ関西弁でした~!!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

三戸なつめ(@mito_natsume)がシェアした投稿



あさイチで三戸なつめさんがみかん王国・和歌山県有田市(ありだし)でみかんの魅力を紹介!

今回のNHK「あさイチ JAPA-NAVI」は、三戸なつめさんが、みかんの生産量・出荷量ともに日本一のみかん王国・和歌山県有田市を訪れ、産地ならではの独自のみかん文化を紹介してくれました。

和歌山のみかんは、生産量・出荷量が15年連続日本一だそうです!全国に流通しているみかんのうち、およそ10個に1個が有田みかんなんですって。

番組で訪れたのは、東京ドーム2個分の面積を誇る、有田市でも最大規模のみかん農園。「伊藤農園」さん。みかんのことを教えてくれたのは、生産部の中井智功さん。

有田みかんは、撮影で訪れた12月が旬まっさかり。山の斜面でお日さまの光をたっぷり浴びて育ったみかんがおいしいんです。

有田みかんのおいしい食べ方とは?”有田むき”とは?

そして、有田では、みかんの房を手早く、美しく取り分ける奥義があります。

名付けて、“有田むき”!?

ん? ”和歌山むき”と言ったりもします。ワタクシ、和歌山人ではありませんが、たぶん。

<有田むき>
1.みかんのおしりから外側の皮ごと半分に割る
2.さらに半分に4分割
3.房をくるっと回転させながら取り出す すると、白い筋が簡単に取れる

番組のスタジオでもみんなで「有田むき」をやってみました!
澤部さん、ちょっと苦手みたいでしたが(笑)
みかんを食べていくとスグにマスターできると思いますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

NHKあさイチ(@nhk_asaichi)がシェアした投稿

有田みかんの美味しさの秘密とは?収穫方法は?

温暖な気候と雨が少ないという有田の気候がみかんを美味しくしているそうです。

さらに、山の斜面にある農園の石垣がポイントだとか。

みかんは水はけのよい土壌で美味しく育つ食べ物です。山の斜面に降った雨を石垣が隙間から余分な水分を取り除いてくれ、みかんが美味しく育つそうです。

ミカンは、多い時には1日に1人で6000個も収穫するそうです。

そんなハードな収穫を支えてくれる技が、”片手どり”。

”片手どり”とは、「人差し指でみかんを支えてカットする」という方法です。この片手どりで、2秒に一個の速さでみかんを摘み取ることができるそうです!

ただ早いだけではなくて、切り口も滑らかです。

さらに勝手に情報を付け加えると、このカットするときに、みかんの枝をヘタすれすれでカットするということもミカン収穫のポイントです!そうすることで、なめらかな切り口となって他のみかんを傷つけずに、どのみかんも美味しいまま消費者の元に届くことになります。

ワタクシ、みかん狩りは、かなり数をこなしていますので(笑)

農園の方と一緒に三戸なつめさんと押尾アナウンサーも”片手どり”で収穫を体験しました!

制限時間1分30秒でみかんを何個獲れるか挑戦~!!!

結果は、三戸なつめさん、6個。押尾アナウンサー、13個。
そして、農園の中井さんは40個!

中井さん、三戸なつめさんの収穫ぶりを、「丁寧に収穫してくれてるので、才能アリ!」と評価してくれました!優しい!ステキ!

「和歌山有田の伊藤農園(いとうのうえん)」直営ショップ「みかんの木」もステキ

そんな中井さんがいらっしゃる農園が、「伊藤農園」さん。

こちらも明治30年創業の伝統あるみかん農園さんです。

ミカンの栽培だけでなく、加工品なども手掛け、2016年には直営ショップ「みかんの木」をオープンし、さらに2019年にカフェをオープンしました。

こちらでは、みかんやジュースなどの販売のほか、みかんを使ったスイーツをいただけるようです。

そして、番組では、このショップで、伊藤農園広報担当の谷口晴香(たにぐちはるか)さんが、みかんの皮の有効活用法として、お掃除に使う方法を紹介してくれました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

みかんの伊藤農園(@ito_noen)がシェアした投稿



みかんに秘められた健康効果

みかんには、いろんな健康効果があるそうです。

骨粗しょう症の予防

同志社女子大学の杉浦実教授によると、
冬場、みかんを1日3~4個程度食べる人たちは、骨粗しょう症の発症リスクが約92%低下するそうです。
みかんを黄色くする色素「βクリプトキサンチン」が骨粗しょう症予防にいいんだそうです。



あさイチで紹介された「善兵衛農園(ぜんべえのうえん)」のみかん王子が作る紅みかん

地元で”みかん王子”と呼ばれている井上信太郎(いのうえしんたろう)さんが白い軽トラックで華麗に登場しました!(笑)

確かに、さわやかでイケメン!こういう人が農業を盛り上げてくれているのは、日本の未来も捨てたもんじゃない!

 

この投稿をInstagramで見る

 

井上 信太郎 | 七代目善兵衛 | みかん農家(@shintaro_zenbee)がシェアした投稿

みかん王子・井上信太郎さんは、江戸時代から続くみかん農園の7代目。

地元でも珍しいみかんを手掛けていました。それが、「紅みかん」。
見た目もオレンジ色が濃く、味も甘みと酸味がしっかりあって濃厚なんだそうです。

みかん王子が作るわがままみかん「越冬紅(えっとうべに)」

さらに井上さんは、紅みかんをさらに熟成させた「幻のみかん」作りに挑戦しています。

厳選した紅みかんに袋をかけて、寒さや動物から守りながら、通常より1か月ほど長く熟成させたものです。すると、酸味の角が取れてまろやかになり、深いコクのある甘いみかんに。

越冬紅 ETTO BENI(えっとうべに) 8個入り3,200円

この幻のみかんは、コクが深いと評判で、予約開始から1分で売り切れてしまうそうです。

こちらは、井上さん曰く、「みかん王子のわがままみかん」だそうで、美味しい紅みかんを使ってさらにおいしいみかんづくりにチャレンジしているんだそうです。まさに、想いからできあがる「極上のみかん」ですね!

すでに売り切れていたこの「越冬紅」が、2月1日に少量ですが追加販売されるそうです。

こちらも即完売しそうですので、ゲットしたい方は「善兵衛農園」さんのホームページから事前に方法など確認してください。



あさイチで紹介されたみかんの保存法

みかんが箱に入ったまま、カビだらけになってしまうことがありませんか?

あさイチでは、そんなお悩みを解消するみかんの保存法を教えてくれました。

教えてくれたのは、JAありだの吉川敏之さん。

みかん保存のポイント
1.箱のみかんを全部だす。この時に、入っていた場所ごとに分けておく。下段、中段、上段のように。箱の下段のみかんは重みで傷みやすい
2.箱の底に新聞紙を敷く。温度よりも湿度の方が良くない。新聞が湿気を吸ってくれる
3.箱に入っていた順番の反対の順番で戻す。上段、中段、下段の順。この時に、隙間に新聞紙を挟む。この新聞は上から見える程度のひと回り小さめ。

でも、これも面倒と感じることはありますよね!

そんな人は、箱をまずひっくり返して、底にあったみかんから食べるといいそうです!

そして、涼しいところ、風通しのいいところにおきましょう。

それから、箱ではなく袋買いの場合は、まず袋から出し、通気性がいいザルなどに盛るといいそうです。

ということで、

みかんは、箱に入っているときの重みと湿気が保存の大敵!
みかんは、底から食べる!

はい!ありがとうございます!

なんとなくわかってたけど、できてない~。。。今からひっくり返そう(笑)

そして、関係ないんですけど、JAありだの吉川さんの優しい表情も印象的でしたし、押尾駿吾アナが、やわらかい口調と甘い笑顔で「はい、やりきりましょう」などと、結構スパルタで三戸なつめさんに作業させているのが、なんだかおもしろかったです~(笑)

 

この投稿をInstagramで見る

 

JAありだ広報(@kouhouarida)がシェアした投稿



あさイチで紹介されたみかんの皮の活用法

「みかん水」の作り方:簡単に作れてお掃除に使える!

さらに、普通だと捨ててしまうみかんの皮をお掃除に使うといいということで、

伊藤農園の谷口晴香(たにぐちはるか)さんが、みかんを使った天然洗剤「みかん水」の作り方を教えてくれました!

みかんには、『リモネン』という成分が含まれているため、その効果をお家の汚れ落としにも使うことができます。

<「みかん水」の作り方>
材料:
みかんの皮4個分、水400ml、スプレーボトル
作り方:
1、沸騰したお湯にみかん4個分の皮を入れる。
「みかん1個:お湯100ml」の割合
2、弱火で15分加熱して成分を煮だす。
3、みかんの皮を取り出し、粗熱を取る。
4、スプレーボトルに移し完成
保存方法:
冷蔵庫で保管しながら1週間を目安に使い切る

「みかん水」の使い方:フローリングのお掃除に最適!

作った「みかん水」をスプレーボトルに入れてお掃除に使います。

ワタクシ、市販されているオレンジ洗剤をずっと使っていますが、こうしてハンドメイドできるのですね!

1、汚れた部分に直接ふきつける。30秒~1分そのまま置く。
2、雑巾などにもあらかじめふきつけておく。
3、あとはふきとるだけ。

注意点
無垢のフローリングや木材に使う場合は使う前に端の目立たない位置で試してみてから使うようにしてください。

三戸なつめさんが和歌山で立ち寄った「和歌山マリーナシティ」の「FestaLuce(ふぇすたるーちぇ)」

おまけ情報ですが、

三戸なつめさん、「あさイチ」のこのロケで、和歌山市内のいくつかのスポットにも足を運んでたみたい。

その一つが、「和歌山マリーナシティ」。

「和歌山マリーナシティ」は、和歌山市のはずれにあり、1994年に開催された「世界リゾート博」の際に開発された人工島にあります。

現在、「ポルトヨーロッパ」という遊園地や、「黒潮市場」という魚介市場、「黒潮温泉」という温泉施設、リゾート型ホテルなどがあります。

毎年、年末年始には、イルミネーション「フェスタルーチェ」が開催されており、三戸なつめさんはその「フェスタルーチェ」や「黒潮市場」を訪れたようですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

三戸なつめ(@mito_natsume)がシェアした投稿



三戸なつめさんが和歌山で立ち寄ったカフェ「Cafe Nostalgia(カフェノスタルジア)」

さらに、南海和歌山市駅から徒歩5分ぐらいのところにあるカフェ「Cafe Nostalgia(カフェノスタルジア)」にも立ち寄り、スコーンを召し上がったようですよ。

ワタクシ、和歌山は時々行きますし、和歌山市駅周辺は少しわかるのですが、このカフェ、知りませんでした。

行ってみようと思います!

 

この投稿をInstagramで見る

 

三戸なつめ(@mito_natsume)がシェアした投稿



NHK「あさイチ」見逃し番組を観る方法

残念ながら、今のところ、NHK「あさイチ」を見逃してしまった場合、無料で観ることはできません。

有料ですが、「NHKオンデマンド」と「U-NEXT」で観ることができます。

サブスクリプションもできますので、この機会に検討してみるのもいいかもしれません。

NHKオンデマンド

*2020年3月からは「見逃し見放題パック」のみ
見逃し見放題パック(サブスクリプション):990円(税込)

「見逃し見放題パック」とは、見逃し番組を、配信期間中いつでも何本でも視聴できるほか、見逃し見放題パックを購入された方のみ、過去1週間に放送されたニュース番組も視聴可能となるお得な見放題パックです。単品購入の場合、購入後1日が視聴期限となりますが、見放題パックを購入すれば、配信期間中は何度でも視聴することができます。

見逃した番組だけではなく、途中から見た番組をまた最初から見たい時、レコーダーに撮り忘れたけどまた見たい時などに役立ちます。
見逃し番組を全部見渡してみると、知らなかった番組がいくつも発見されるかもしれません。そんな楽しみも、見逃し番組にはあります。

NHKオンデマンドで見る

U-NEXT

「U-NEXT」とは、日本最大級の動画サービス! 月額1,990円(税抜)
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実!
PC、スマートフォン、タブレット、テレビなど最大4台同時視聴可能!

まずは、無料お試しでビデオ見放題(対象作品:90,000本以上)が31日間お楽しみ頂けます!
さらに最新作(対象作品:50,000本以上)などが楽しめるU-NEXTポイント600円分もプレゼント!

コメント

タイトルとURLをコピーしました