今回は、2020年4月23日(木)19:30から放送のNHK「所さん!大変ですよ」を取り上げてみました!
コンビニやスーパーなど、最近よく耳にする営業時間短縮。
新型コロナウイルス感染予防対策としても、営業自粛や休業要請がなされていますよね。
そんな中、週にたったの2時間しか営業しないのに愛される幻のお店があるんですって!
どんなお店なんでしょうね?
今回は番組内で紹介されたお店の中でもラーメン店3つをご紹介していきたいと思います。
目次
NHK「所さん!大変ですよ」で紹介された3時間しか営業しないラーメン店【ラーメン吟玉(ぎんたま)・仙台市】
まず紹介されたのは、
大人気店なのに11:30から14:30の3時間しか営業しない「ラーメン吟玉」さん。
オマール海老をふんだんに使った濃厚な味噌ラーメンが大人気で、ランチタイムはいつも満席!
オマール海老!!!食べたーい!!!
それにしても、なぜ3時間しか営業しないのか?
と思ったら、
ラーメン店閉店と同時に店長が走り出しました!!!
追いかけると先ほどのラーメン店の店主が整骨店で施術を開始!?
実は「らーめん吟玉」さんの店主は、ラーメン店を始める前から整骨院を営んでいるんですって。
11:30からラーメン店 ~
14:30から整骨院 ~ 18:00終業
えーーーーーーっ!? 本業は柔道整復師!?
かなりハードなスケジュールですね~。
なぜ店主さんはそれでもラーメン店を営むんでしょうか?
「食べ物を出して喜んでもらえることに喜びを感じるから。」
整骨院の前はもともと板前さんだったそうです。
料理人としての、この喜びが忘れられずにラーメンを作り続けているそうです!
そんなこだわりと情熱を持って作られたラーメン、食べてみたいですね!
オマール海老のラーメン、食べてみたーい!
022-226-3003
宮城県仙台市青葉区折立2-7-27濃厚オマール海老 960円(放送時)
NHK「所さん!大変ですよ」で紹介された2時間半しか営業しないラーメン店【裏サブロン・東京】
2軒目に紹介されたのは、東京・三河島にある「裏サブロン」さん
カウンター4席という狭い店内。
生クリームとはちみつの隠し味が大人気ということですが…
店長なぜかコックコートを着用!!
店長に言われるがままにビルの表に回ると…そこにはケーキ屋さんが!
地元で人気の洋菓子店「欧風菓子 サブロン」
洋菓子コンテストで日本一になったこともある腕前をお持ちの店長・山崎さん。
なぜわざわざラーメン店を営んでいるのでしょうか?
「奥様のために。ラーメン屋のおかみさんよりケーキ屋のマダムの方が格好がつくから。」
なんて奥様思いな優しい店長さんなのでしょうか!
ケーキ屋さんの裏口を改装してラーメン店をオープンさせたので狭い店内だったんですね。
本業に支障が出ないようにと奥様との約束で、2時間半。
ラーメン店でもデザートで本格ケーキを食べれるということで1度に2回楽しめちゃいます!
03-3805-8383
東京都荒川区東日暮里5-1-2つけ麺(並320g)・・・700円
チャーシューつけ麺・・・1000円
プチデザート・・・200円
NHK「所さん!大変ですよ」で紹介された2時間しか営業しないラーメン店【べらしお福祉 住吉東店・大阪】
最後3店目は、“炙りチャーシューメン塩”が看板メニューでリピーターのお客様も多い
「べらしお福祉 住吉東店」さん。
店長さんに2時間営業の理由を聞くと、
「働いてる人の体力と集中力を考慮して2時間」
とのことでした。
!?それほど特殊な業務なのかと思いましたが実はここ福祉事業施設とチェーンラーメン店が提携したお店。
働いている従業員は知的障害や精神障害を持っているため厨房の壁には一面に細かく食材の名前や手順が張られています。
「働く人の自信につながるように」
店長さんの熱い思いがすごく伝わってきました。
私も大阪に行く際は立ち寄ってみたいと思いました!
06-6678-7572
大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-8-3 住吉総合福祉センター
おわりに:NHK「所さん!大変ですよ」感想
いかがだったでしょうか?
理由は違えど、短時間でもいいからラーメンを作りたいという店主さんの熱い思いにとても心揺さぶられました。
ラーメンももちろん美味しそうですがその情熱がさらに食欲そそられますね!
そして、この美味しそうなお店ですが、現在、臨時休業されているところもあります。
番組の放送を見て、今のところは行ったつもりになるのも良さそうです。
NHK「所さん!大変ですよ」見逃し番組を観る方法
NHK「所さん!大変ですよ」を見逃してしまった人は、NHK受診料の支払いをしていれば、無料で観ることができます!
下記のページで、見逃し再生をするためにはログインする必要があります。
はじめての方は、NHKプラスIDの利用申し込みが必要です。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2020042328366
その他には、有料ですが、「NHKオンデマンド」と「U-NEXT」で観ることができます。
サブスクリプションもできますので、この機会に検討してみるのもいいかもしれません。
NHKオンデマンド
見逃し見放題パック(サブスクリプション):990円(税込)
「見逃し見放題パック」とは、見逃し番組を、配信期間中いつでも何本でも視聴できるほか、見逃し見放題パックを購入された方のみ、過去1週間に放送されたニュース番組も視聴可能となるお得な見放題パックです。単品購入の場合、購入後1日が視聴期限となりますが、見放題パックを購入すれば、配信期間中は何度でも視聴することができます。
見逃した番組だけではなく、途中から見た番組をまた最初から見たい時、レコーダーに撮り忘れたけどまた見たい時などに役立ちます。
見逃し番組を全部見渡してみると、知らなかった番組がいくつも発見されるかもしれません。そんな楽しみも、見逃し番組にはあります。
U-NEXT
「U-NEXT」とは、日本最大級の動画サービス! 月額1,990円(税抜)
NHK以外にも、映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実!
PC、スマートフォン、タブレット、テレビなど最大4台同時視聴可能!
まずは、無料お試しでビデオ見放題(対象作品:90,000本以上)が31日間お楽しみ頂けます!
さらに最新作(対象作品:50,000本以上)などが楽しめるU-NEXTポイント600円分プレゼントもあります!