【香川・小豆島】こまめ食堂・醬の郷・島宿真理:TV番組・旅ぷらで紹介された観光グルメランチスポット

香川

こんにちは!タクトです!

当ブログでは、テレビ番組で放送された、旅やグルメ、お店などをご紹介しています。

この記事では、2019年4月28日(日)放送「クチコミ新発見!旅ぷら」第346回で放送された、古舘伊知郎さんと松尾貴史さんが岡山県と小豆島で訪れたスポットの情報をお届けします。

テレビ番組「旅ぷら」で取り上げられた岡山県倉敷市「鷲羽山ハイランド(わしゅうざんはいらんど)」”世界一の絶叫マシン”

まず向かったのは、小豆島ではなく、岡山県倉敷市にある「鷲羽山ハイランド」

世界中で話題沸騰!?外国人も注目の”世界一の絶叫マシン”が紹介されました!

ここで乗ったのは、30年前からある「スカイサイクル」というアトラクション。

昔から遊園地にはよくある、自転車をこいでレールを一周するというシンプルな乗り物ですが、ここ最近 「世界一怖い自転車」として海外でも話題になっているんだとか。

これは!確かに怖そうです!

かなり勇気要りそうですけど。。。

乗ってみたいような、みたくないような。。。

ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド

住所:岡山県倉敷市下津井吹上303-1
TEL:086-473-5111
営業時間:10:00~17:00 
●入国+フリーパス料金:大人(中学生~) 2,800円

超入手困難!絶対欲しい!香川県「小豆島霊場第72番礼所 瀧湖寺 奥之院 笠ヶ瀧(りょうこうじおくのいんかさがたき)」“どんな願いでも叶う指輪”

そして、フェリーに乗って訪れたのは、小豆島。
向かったスポットは、香川県の小豆島の土庄町にある、小豆島霊場第72番礼所 瀧湖寺(りょうこうじ)「奥之院 笠ヶ瀧(おくのいんかさがたき)」。
難所が多いとされる小豆島の霊場の中でも一番の難所の山岳寺院と言われています。
崖を登らないとたどりつけないという難所中の難所で、別名「ロッククライミング寺」とも呼ばれているそう。
そして、角田光代さんの小説「八日目の蝉」に登場したお寺としても知られています。
かなり険しい参道なので、安全のため参拝時間は、日の高いうちの8:00~14:00までの6時間と決められています。
確かに、こんなところにどうやってお寺を建立したのかと疑うような場所ですね。
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

渋谷 謙介(@asahipopo)がシェアした投稿


ようやく、ロッククライミングをして本殿にたどり着いたら、絶対にゲットして帰りたいのが後利益大との評判高い銀の指輪。

はめる指によってあらゆる願いが叶うといわれている、大人気の願掛指輪です。
「指守り」と言われるこの指輪は、願い事の種類によってはめる指を選ぶ、お守りのような指輪です。
願いが叶った時に 再びこのお寺に返しに来るのが習わしだそう。
本堂の外陣にはお役目を果たした指輪が山と積まれていて、ご利益をいただけること、期待が持てます!
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

friends.tippy(@friends.841)がシェアした投稿

小豆島霊場第72番礼所 瀧湖寺 奥之院 笠ヶ瀧(りょうこうじおくのいんかさがたき)

住所:香川県小豆郡土庄町笠滝乙56
TEL:0879-62-1017
FAX:0879-62-2227
営業時間:8:00~14:00

指守り 2000円(純銀)

テレビ番組「旅ぷら」で取り上げられた香川小豆島グルメ「こまめ食堂」棚田のおにぎり定食

そして、棚田の中にポツンとあるにも関わらず、多くのお客さんでにぎわうという大人気の食堂。
こまめ食堂!
 
この千枚田で育てた米のおにぎりは絶品。
「棚田のおにぎり定食」はぜひ食べたい!
住所:香川県小豆郡小豆島町 中山 1512-2 
TEL:080-2984-9391
営業時間:11:00~16:00 ※ラストオーダーは15:00
定休日:火曜 ※不定休あり

●棚田のおにぎり定食 1380円

 

テレビ番組「旅ぷら」で取り上げられた香川・小豆島「醤の郷(ひしおのさと)」で食べる究極の醤油グルメ

香川県の小豆郡・小豆島の名産品といえば「醤油」。
香川の醤油の生産量は全国5位で、そのうちの約半数近くが小豆島産です。
小豆島には醤油の町・醤の郷があり、歴史ある多くの醤油蔵が軒を連ねています。
醤の郷の散策路を歩けば、醤油と佃煮の香りが漂います。 小豆島の醤油の特徴は「木桶仕込み」。
木桶仕込みの醤油は、戦後減り続けていますが、小豆島ではいまなお木桶による醤油づくりが行われています。
木桶でつくられた小豆島醤油には、自然の恵みにあふれる味わいがあります。
120本もの木桶を使い、昔ながらの製法で醤油造りが行なわれている醤油蔵。
何十年も使い続けた木桶に住む「良質な菌」が、その醤油蔵ならではの風味を生み出すそうで、正金醤油のお醤油は、どんな料理にでも合う柔らかい味が特徴なんだとか。

正金醤油(しょうきんしょうゆ)

住所:香川県小豆郡小豆島町馬木甲2306
TEL:0879-82-0625
FAX:0879-82-5388

●天然醸造こいくち醤油 702円(1000ml)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hop Saijo(@hop_saijo)がシェアした投稿

島宿 真里(しまやどまり)

この「醤の郷」の中にたたずむ、ステキなお宿が、「島宿 真里」。

名物料理は、小豆島の食材を地元の醤油で食べる「醤油会席」。
 
新鮮な海の幸やお野菜を、蔵元に特注したという「4種類の醤油」で味わうお料理や、
酢醤油と抹茶をつけて食べる、香川名物・オリーブ牛の茶葉焼きなど、
「醤油と食材」のハーモニーが楽しめるコースです。
 
お部屋の佇まいも素敵!お食事も美味しそう!
泊まってみたい!
 
住所:香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011
TEL:0879-82-0086

●醤油懐石 10773円(サービス料込) ※完全予約制

コメント

タイトルとURLをコピーしました