【旅サラダ/ゲストの旅】京都の京大生おすすめ洋食「キッチンごりら」・上賀茂神社・嵐山温泉「花筏」

京都

おはようございます。タクトです。
2020年3月21日(土)放送の「朝だ!生です旅サラダ/ゲストの旅」は、タレントの武井壮さん。大学時代に遊びに行っていた思い出の地「京都」で、グルメや観光スポット、行きたかった場所を訪れました。

当ブログでは、番組終了後にどこよりも詳しい情報をお届けしています。

旅サラダで武井壮さんが大学時代の思い出の地「京都」を紹介!

今回の「旅サラダ/ゲストの旅」のゲストは、武井壮さん。

神戸の大学に通っていたころに、京都にはバイクで遊びに行っていたそうです。

そんな学生時代の思い出が残る京都を旅しました。

まず訪れたのは、「西京極運動公園」。

こちらは、武井壮さんが十種競技を始めた時に、初めて優勝した競技場だそうです。



京都・百万遍の京大生おすすめ絶品洋食店「キッチンごりら」

そして、武井壮さん、腹ごしらえに向かいました。

「おいしいお店は学生街で学生に聞くのがいちばん。」ということで、京都大学がある百万遍の交差点へ。

学生たちに聞き込み調査をして教えてもらったのは、

「タイカレー」

「ゴリラ」

「ケニア」

「今日が京大卒業の日。最後にランチを食べに行くとしたら?」と聞かれて、京都大学法科大学院の米谷尚起くんがおススメしてくれた洋食屋さん「キッチンごりら」に決定!

米谷くんと一緒に行くことにしました。

「キッチンごりら」は、閑静な住宅街に9年前にオープンした洋食店。

店名の由来は、オーナーの子どもの頃のあだ名が「ゴリラ」だったとのことです。

武井壮さんも動物で一番好きなのが「ゴリラ」。それで、デビューのころはゴリラの顔のついたスニーカーを履いていたんだとか。

つながってる~!!!

「キッチンごりら」はお肉にこだわった人気店で、豚肉料理が自慢のお店。

米谷くんが前にいただいたのは「ハンバーグ」。

武井さんは、シェフのおすすめメニューを出していただくことにしました。
そのメニューは、

●どろぶたロースステーキ(250g) 2,300円
北海道の大自然の中でのびのびと育ったブランド豚「どろぶた」の分厚いステーキ!

からし醤油でいただきます。「上品な豚肉の味。エネルギッシュ!」だそうです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nob(@nobuyoshi88)がシェアした投稿



そして、米谷くんが注文したのは、定番メニューの

●ポークステーキ バルサミコソース(300g) 1,500円

 

この投稿をInstagramで見る

 

sss(@sa02140210)がシェアした投稿

どっちもおいしそうでした~!

余談ですが、ワタクシも、昨日、百万遍でランチしていました。番組では、そのパスタやさんの前を通って「キッチンごりら」さんへ向かっていました(笑)

今度は、「キッチンごりら」に行ってみよう!

キッチンごりら

住所:京都市左京区田中樋ノ口町17-3
電話番号:075-702-3905
営業時間:月~金 11:30~14:15,18:00~21:15 土・日 11:00~14:15,18:00~21:15
定休日:不定休

 

この投稿をInstagramで見る

 

m.(@m_pinky_01)がシェアした投稿



旅サラダで武井壮さん世界遺産の神社「上賀茂神社(かみがもじんじゃ)」に参拝

武井壮さんは神社仏閣が好きで、京都で行きたかったという「上賀茂神社」を訪れました。

「上賀茂神社(かみがもじんじゃ)」は、正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」といい、通称が「上賀茂神社」「上社(かみしゃ)」と言われています。

「賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)」を御祭神としてお祀りしています。

雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されています。

そんな上賀茂神社は、京都でもっとも古い神社で、国宝2棟、重要文化財41棟を含む広大な敷地は全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。

上賀茂神社の境内で最初に目に入ったのは「立砂(たてずな)」と呼ばれる、砂を盛った小さな山。
権禰宜の神山拓也さんによると、「神山(こうやま)」を模して作られているそうです。

これが、一般の人が地鎮祭などで用いる「盛砂」の起源なのだそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@yum__ikdがシェアした投稿

上賀茂神社の本殿に参拝しました。

武井壮さんは、本田圭佑選手が立ち上げたサッカークラブ「One Tokyo」の初代監督としてチームの成功と、地球が平和でステキな星になるようにお願いしたそうです。

賀茂別雷神社(上賀茂神社)(かもわけいかづちじんじゃ)

住所:京都市北区上賀茂本山339番地
電話番号:075-781-0011
電話受付時間 8:30〜17:00
拝観時間:5:30~17:00
●特別参拝 初穂料 大人500円



旅サラダで武井壮さんが宿泊した京都の温泉旅館「嵐山温泉 彩四季の宿 花筏(あらしやまおんせん さいしきのやど はないかだ)」

宿泊は嵐山。

嵐山のシンボル「渡月橋」のすぐ近くにある温泉旅館「嵐山温泉 彩四季の宿 花筏(あらしやまおんせん さいしきのやど はないかだ)」。

旅館の一番の自慢は、嵐山唯一の展望風呂。

展望露天風呂からは、渡月橋や嵐山の街並みが一望できます。

●客室「菖蒲」1泊2食付 1名29,700円~(2名1室利用時)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuew(@westkazu)がシェアした投稿

夕食は、旬の食材で作る京懐石のコース。京都ならではの食材をふんだんに使ったお料理も自慢のお宿です。

この日の夕食のメインは「京都牛」の肩ロースを使ったすき焼きでした。

嵐山温泉 彩四季の宿 花筏(あらしやまおんせん さいしきのやど はないかだ)

【住所】京都市西京区嵐山中尾下町57
【電話】075-861-0228
【定休日】不定休
【料金】「菖蒲」1泊2食付 1名 29,700円~ ※2名1室利用時
【ホームページ】www.hanaikada.co.jp/



旅サラダで武井壮さんが京都「東寺(とうじ)」で五重塔特別拝観

翌日向かったのは、国宝「東寺」。

平安遷都とともに創建され、弘法大師が真言密教の根本道場とした古刹。

「東寺」は、唯一残る平安京の遺構で、平成6年には世界遺産に登録されました。

武井壮さんが訪れた日は、毎月開催されている「弘法市(こうぼういち)」がちょうど開催されていました。

●弘法市
弘法大師の月命日である21日に毎月開催される縁日。江戸時代から行われているそうです。

弘法大師ゆかりのお寺であり、民衆に開かれたお寺という弘法大師の思想に法り、毎月のつき命日に開かれているそうです。

屋台のおでん(4個一人前800円)をいただきました。めちゃめちゃ味がしゅんでて(しみこんでいて)おいしそう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

SKY KYOTO / SKY島原(@sky_kyoto)がシェアした投稿




そして、東寺と言えば、「五重塔」。

高さ約55メートルの五重塔は現存する木造建築で日本一の高さを誇っています。

武井壮さんが訪れた日はちょうど、五重塔の特別拝観期間。普段は見ることができない内部を見学しました。

●五重塔特別拝観 拝観料 大人800円
*次回の特別公開は4月25日~5月25日

国宝「五重塔」の創建は883年。現在の五重塔は江戸時代(1644年)に再建された5代目だそうです。

定期的に特別公開がされているようですので、チェックして訪れたいですね!

東寺(教王護国寺)

住所:京都市南区九条町1
電話番号:075-691-3325
公開時間:8:00~17:00(16:30受付終了)

 

この投稿をInstagramで見る

 

東寺 拝観 【公式】(@toji_official)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました