こんにちは!当ブログ管理人のタクトです。
ワタクシ、現在、四国八十八ヶ所巡礼の旅に行っております。クルマお遍路で区切り打ちをしていますので、せっかくですから、周辺のグルメやスポット、お土産などの情報を、事前に調べたり、実際に立ち寄ったりしたところを中心に、シェアしていきたいと思います。これからお遍路に行こうと考えている方のお役に立てればと思い、札所ごとにまとめていきますので、どうぞご利用ください。
この記事では、第1番札所霊山寺を紹介します。
第1番札所 竺和山 霊山寺(じくわざん りょうぜんじ)とは?
霊山寺は、「一番さん」の名で親しまれている発願(ほつがん)の寺で、荘厳な伽藍が建ち並びます。
聖武天皇(在位724~49)の勅願により行基が開創。弘法大師が四国の東北から右廻りに巡教した際、この地で衆生の88の煩悩を浄化し、心身の救済ができる霊場を開こうと修法したそうです。
多くの遍路が訪れ、接待も盛ん。紀州接待所・野上接待講(1789年)、有田接待講(1818年)などが知られる。参道奥の本堂天井に描かれた、無数の吊り燈籠の明かりに浮かび上がる龍の絵は必見とのこと。
でしたが、はじめてのお遍路ということで、テンパって、天井絵は見る余裕がありませんでした(泣)
宗派 高野山真言宗
本尊 釈迦如来
開基 行基菩薩
創建 天平年間(729~749)
住所 〒779-0230
鳴門市大麻町板東塚鼻126
電話 088-689-1111
駐車場:普通100台・バス10〜20台・無料
「一番さん」発願の寺・第1番札所霊山寺からはじめる初めてのお遍路・四国八十八ヶ所巡礼の意味
四国八十八ヶ所巡り1番札所「霊山寺」は、ここからお遍路をはじめる方が多い「発願の寺」「一番さん」と言われています。
ワタクシもそうですが、これからお遍路をはじめようと思う人、興味を持っている人に、お遍路の意味について基礎知識として、「そもそも」を知っていただこうと思って書いた記事がこちらです。
2 はじめてのお遍路:お遍路を開創した弘法大師(こうぼうだいし)さまってどんな人?
3 はじめてのお遍路:お遍路修行の「同行二人(どうぎょうににん)」という考え方
「一番さん」発願の寺・第1番札所霊山寺からはじめる初めてのお遍路スタイル
そして、四国八十八ヶ所巡りをすることにした、あるいは、興味を持った方、「発心」した方に、お遍路ってどんな格好で巡るの?どんなものを準備すればいいの?という疑問がわくのではないかと思います。
お遍路スタイルや持ちものにはどんなグッズが必要か、すべて揃えないといけないのか、いろいろわからないことがいっぱい。そう思って、準備するものをまとめた記事を書きました。
基本的に、霊山寺では、納経所と一体化したショップで、すべての必需品を揃えることができます。手ぶらで出かけて始めることも可能なので、準備時間がない方には便利です。
そのほかのお遍路の基礎知識はこちらにまとめていますので、よろしければこちらも参考にしてください。
「一番さん」発願の寺・第1番札所霊山寺周辺のランチ・グルメスポット
霊山寺すぐのグルメスポット「洋食 元(げん)」1日中開いている便利なお店
四国八十八ヶ所巡り1番札所「霊山寺」の駐車場隣にある落ち着いた雰囲気の洋食屋さん「洋食 元(げん)」。
第1番札所 霊山寺のまとめ
霊山寺は、なんといっても発願のお寺。逆打ちの人にとっては、結願のお寺となります。
それぞれの方にとって、これから始まるお遍路旅への意気込みや、ようやく終わりを迎えた安心感や達成感など、思いもひとしおの札所になります。
新たな思いを胸に、ぜひとも、本堂天井に描かれた、無数の吊り燈籠の明かりに浮かび上がる龍の絵を拝んでくださいませ。
▼次の札所はこちら▼
▼そのほかにいろんな情報の参考になる、都道府県の観光パンフレットも是非ゲットしてみてはいかがでしょうか?
コメント